自分自身の身体や健康について、

・運動嫌いで身体を動かす時間が少ない…
・朝食を抜いたら一日元気が出ない…
・お腹が張っていてスッキリしない…
・若々しさが減り老けてきた…
・お肌にくすみやたるみが出てきてボロボロになってきた…
上のような悩みを抱えている女性がとても多いようです。
私なんてすべて当てはまります…(;”∀”)ガーン…
いい加減、身体と健康のことを考えたら改善しなくちゃな~と思って改善策をネットで探してみると、
『改善するには生活習慣の見直しを!!』
って曖昧なものばっかりで、コレをしろアレをしろ!!
っていう解決策はないんですよね…(;´・ω・)
でも、とうとう期待できる解決策を発見しました!!
それは、
コンブチャはあの渋いこんぶ茶ではなく【紅茶きのこ】のことで、40年ほど前に日本で紅茶きのこダイエットがブームになったこともある結構歴史あるダイエット方法です。
コンブチャとは紅茶きのこの欧米での呼び方で健康飲料として売られていて、昔と違って今はマンゴー味、ベリー味など飲みやすい味になっています。
そのコンブチャが日本でもブームになりつつあるんです!!
芸能人もコンブチャにハマってる!


後藤真希さんや山田優さんなどはコンブチャクレンズを…

ダレノガレ明美さんなどはハーブアブソリュート コンブッカを…
他にも有名モデルを始め女性芸能人がコンブチャを愛飲していることを公式SNSで公開されています。
特に女性芸能人やモデルの方はスタイル維持は必須ですし、健康維持の為にも効果抜群のダイエット食品を試している確率は非常に高い為、
コンブチャのダイエット効果や健康効果にも必然と期待がもてませんか?!
コンブチャの効果ザックリ10ポイント!

コンブチャには、下記のような効果が期待できると言われています。
①利尿効果。
膀胱炎になる女性がとても多いのを知っていますか?
私は膀胱炎がさらに悪化して急性腎盂腎炎になり10日以上高熱が出て点滴の為に病院に1週間ほど通院したことがあります。
コンブチャには利尿効果が期待でき、むくみ解消にも効果的です!
②整腸効果。
整腸とは、食事や生活習慣・薬などで腸内環境を整えることです。
下痢や 便秘の悩みにより、通勤時間が苦痛・仕事や勉強に集中できないというストレスを抱えている女性が多いのですが、コンブチャには嬉しいことにその整腸効果まで期待できるんです!
③乳酸菌や消化酵素を含む。
乳酸菌は腸の調子を整える効果があり、消化酵素には代謝や消化を促進する他に、デトックス効果による美肌、ダイエット効果があります。
コンブチャには、腸を整える効果と身体の中の余分なものをスッキリ体外へ排出する大切な役割をしてくれます。
④アミノ酸やビタミンCやB1、B2などが豊富。
アミノ酸は、体内の様々な場所の機能を活性化させる効果を持ち、ビタミンはたんぱく質・脂肪・炭水化物・ ミネラルとともに人間にとって欠かせない5大栄養素の1つです。
コンブチャに含まれるビタミンCには美肌・骨形成・コラーゲン合成・免疫力強化・ダイエットなどの効果があり、
ビタミンB1には疲労回復などの効果、ビタミンB2には皮膚や各器官の粘膜を正常に保つ働きがあります。
⑤腸内環境改善効果による便秘解消や免疫力効果。
女性の身体の悩みの中でも多い便秘…コンブチャには便秘解消効果が期待でき、健康的な体づくりに欠かせない自己防衛システムである免疫力をアップする効果があります。
⑥グルコロン酸が体内でヒアルロン酸に変化!
ヒアルロン酸は肌の保湿効果があるばかりでなく、女性の体と肌、美容には欠かせない大切な存在です。
⑦血管(血液)の毒素がなくなり、栄養が行きわたると言われている。
日々の生活の中でどうしても食生活が偏ったりしがちではないですか?
偏った食生活では身体に毒素が溜まりやすくなり、血管の中にまで毒素が溜まり血液の流れを阻害し、酷くなると命に関わる場合も!
アメリカではコンブチャには血管の毒素を無くす働きを持つと言われています。
⑧腸改善によるアンチエイジング効果やデトックス効果、ホルモンを整える効果。
女性ならいつまでも若々しくキレイでいたいと思うはず!!でも年齢には勝てずにどんどん進む老化…アンチエイジング効果とは老化に抵抗することを言います。
デトックスとは、体内に溜まった毒物を排出させることでコンブチャには酵素が多く含まれるため、デトックス効果の期待大!
また、生理やストレスですぐに乱れがちになる女性ホルモンですが、その女性ホルモンを整える効果もコンブチャにはあるんです。
⑨アルカリ性の為、酸性食品が多い現代人に良い。
食品には大きく分けてアルカリ性食品と酸性食品があります。
リンや硫黄を含む食品は「酸性」。
ナトリウムやカリウム、カルシウム、マグネシウムを含む食品は「アルカリ性」で、食品に含まれるミネラルでアルカリ性か酸性か分けられます。
野菜や果物(アルカリ性食品)は病を癒やす特効薬と呼ばれているのに対し、肉や穀類(酸性食品)を食べすぎると体内に毒がたまり、血がドロドロになります。
現代人の食生活は酸性食品に偏りつつあり、アルカリ性の食品を摂るよう心がける必要があると言えます。
⑩クエン酸による疲労回復効果。
クエン酸は特に疲労回復効果が期待できるとして有名ですが、健康や美容にも非常に効果的です。
コンブチャには健康+美容成分がたっぷり!

コンブチャには商品によりますが、 生きた酵素が100種類の以上含まれており、飲む美容液といわれている乳酸菌や酵母など多くの菌が配合されています。
代謝や免疫力を高める「菌活」が手軽に出来るだけではなく、栄養豊富なスーパーフードも配合されていることが多く、エイジングケアに必須のビタミン、ミネラルなどの成分も同時に摂れるという高いダイエット効果や美容効果に期待が出来るんです!!
身体の内側から活性化し、外側の美肌効果などの若々しさを保ってくれる働きをしてくれます。
ここまで良いことばかりのコンブチャですが、なにか副作用はないのか不安ですよね…
『副作用があるなら、いくらダイエット効果や美肌効果に期待できても飲むのを躊躇してしまう…』
たしかに、ダイエット食品で一番怖いのは副作用ですよね…
さっそく調べてみると、コンブチャを飲んで
『お腹が痛くなった』
『肌荒れになった』
という体調が悪化したという口コミも少なからずあるようです。
でも、よくよく調べてみると、コンブチャに限らずダイエット食品に多いのですが、この副作用と思われる体調不良は身体から毒素が抜けていく途中で起こる自然現象で【好転反応】と呼ばれるものであり、症状には個人差があります。
主な症状とされるのが、
下痢、便秘、吹き出物、眠気、頭痛、身体がだるい、急な発汗
などが稀に起こるそうです。
しかし、このような症状が起きても一過性のものなので不安にならなくていいようです。
酷い乾燥肌だった方も、コンブチャを試したところ、つるつる美肌になったそう!!
コンブチャは低カロリー・置き換えダイエットやファスティングダイエットにバッチリ!

健康にも、美容にも良く、難しいとされる生活習慣の改善にも期待できるコンブチャ…
より高いダイエット効果を実現したい場合は、置き換えダイエットやファスティングダイエットを実践しましょう!
コンブチャは1杯20kcal以下な商品がほとんどで、置き換えダイエットやファスティングダイエットを実践することで摂取カロリーを大幅に減らすことが出来るうえ、栄養満点で美肌効果もバッチリ!
美容効果抜群フルーツ配合のコンブチャが多い!
40年前にも日本で流行った紅茶きのこですが、今流行りのコンブチャ(紅茶きのこ)はより飲みやすさを意識して、マンゴー味、ベリー味などフルーツ系の味が主流となっておりとっても美味しいんです。
しかも、栄養たっぷりビタミンたっぷりの嬉しいフルーツなどが豊富に配合されています!
コンブチャの商品によって含まれる素材は変わってきますが、代表的なモノを上げると…
エイジングケア効果のORAC値が非常に高く、ブルーベリーの18倍のポリフェノール、ゴボウの3倍の食物繊維、鉄分などの栄養素をたっぷり含有。
原産地はブラジルアマゾンで、現地の先住民の間で、生き抜くための果実として重宝されています。
マキベリー
南米のスーパーフルーツと呼ばれており、なんとあのアサイーの6倍というダントツのポリフェノールを含み、鉄分、アントシアニン、必須脂肪酸、カルシウム、ビタミン、食物繊維などが豊富なフルーツ。
ハイビスカス
ハワイではフラダンスの装飾として利用されている可愛い花ですが、実は古くからお腹のどんより解消や離乳食とも使用されてきました。
クエン酸やリンゴ酸、カリウムが含まれており、身体の代謝やリズムを高め、疲れた肌の回復やむくみにも良いとされています。
ココナッツ
日本でもお馴染みのココナッツには、豊富なビタミン、ミネラルの他に、タウリン酸などの中鎖脂肪酸を含んでいて、デトックス効果が期待できます。
カムカム
レモンの63倍ものビタミンCを含んでおりビタミンCの王様といわれているカムカムには、エイジングケアで注目のポリフェノールの他、クエン酸やリンゴ酸などが含まれています。
原産地は南米ペルーで、美に関心のある現地の女性も好んで食べています。
ローズヒップ
ドッグローズというバラの果実でビューティー系ハーブの代表として有名です。
ビタミンCの爆弾と言われるほど天然のビタミンCやβカロテンが豊富で、美肌やアンチエイジング効果が高いと言われています。
どうでしょうか??(*´ω`*)
ザクっと紹介しただけでも、美容と健康に必須の食物性ビタミン、ミネラルたっぷりで女性に嬉しい効果が期待できるモノばかりですね!
オススメのコンブチャはコンブチャクレンズ

・生活習慣が偏りがちな女性…
・なかなかダイエットに成功せずストレスMAXの女性…
・年々老化が進みお肌がボロボロの女性…
まっ、すべて私のことですが…(;´・ω・)
でも、コンブチャで不足しがちな栄養や健康、そして美容まで補える効果が期待できるって試してみる価値はメッチャあると思いませんか?!
数あるコンブチャの中から、私が一番オススメするのはコンブチャクレンズです!!
マンゴー味で飲みやすく芸能人で愛飲している方も一番多いですね★
コンブチャクレンズ
今、まさに旬なドリンク系ダイエットとして話題沸騰中のコンブチャ!
コンブチャと聞いてこんぶ茶を連想した方は多いようですが、実際は全く関係なくコンブチャ=紅茶キノコです。
海外でまずブームとなり、日本に上陸したのはつい数年前!!
2016年夏に日本のテレビ番組で紹介されたことにより日本でもじわじわと人気になり、芸能人もこぞってインスタなどのSNSで投稿したことで一躍ブームとなりました。
その中でも ダントツNO1は日本産のコンブチャクレンズ!
コンブチャ=コンブチャクレンズというほど人気になっています★
・定期便割引…あり(最大84%オフ)
・1食分の価格…229円
・保存料(添加物)…安息香酸Na
・妊婦、授乳中の飲用…OK
・解約方法…次回お届け日7日前までに連絡
・腹持ち…満腹感普通
・販売元…株式会社ユニヴァ・フュージョン
