色々な効果があると言われているダイエットを手当たり次第に試しても全く痩せない!!
ダイエットに励む女性で多いのは10代、20代、30代、40代が中心だと言われていますが、どの年代の方にも
『ダイエットしても痩せない!!』
と、悩む方は多いようです。
では、なぜダイエットに挑戦してもなかなか痩せないのか、理由や原因をみてみましょう!!
ダイエットをしても痩せない理由や原因は?!
まず、 10代、20代、30代、40代のすべての年齢に当てはまる痩せない理由 と言われている原因をザックリ見てみましょう!
痩せない理由や原因を追究することで、痩せやすい身体作りに一歩近づけるはずです!!
栄養のバランスが悪い食事をしている。

まず、日頃の自分の食事を思い出して下さい。
ついつい自分の好みのメニューになりがちで栄養分が偏ったりしていませんか??
どの方も食べ物の好き嫌いはあると思いますが、好きな物ばかり食べて嫌いな物を食べてばかりいると栄養分が偏ります。
特にビタミンとミネラルは身体の代謝の役割をしてくれるとても重要な必要栄養素なので、不足しないように心がけましょう!
またお肉、牛乳、お菓子、油物などの消化に悪いものもばかり食べているのも痩せない理由や原因となります。
でも、だからと言って全く食べないのは大間違いです。
お肉、牛乳、お菓子、油物は適度にバランスよく食べるようにしましょう!
逆に野菜や果物には美肌効果など身体にいい栄養素が入っているので摂るといいですね!!
あと、よく噛んでゆっくり食べることで脳に『沢山食べているよ!!』という信号を与え食べ過ぎを防ぐ効果もあります。
基礎代謝が低い

ビタミンとミネラルは身体の代謝の役割をしてくれることを上記で述べましたが、食べ物だけに頼っていてはいけません。
適度に身体を動かすなど運動をし、しっかり筋肉を付けることで健康的になり基礎代謝も上がります。
基礎代謝が低いとダイエットであまり効果が得られないことが多いです。
でも、ここで気を付けたいのが、運動をしすぎないことです。
無茶に運動をしてしまうとお腹がすき暴飲暴食の原因となり、結局無駄なカロリーを蓄積してしまう結果となります。
人間が消費するカロリーのうち、運動の消費は以外にも5%にしか過ぎず、基礎代謝による消費カロリーは25%と言われています。
ダイエット=運動
と思いがちですが、それは全く違うことを頭に入れておきましょう。
体温が低い
女性には生理があり、それに伴って体温が低くなったり高くなったりしますが、全体的に体温が低いと基礎代謝が下がってしまうことがわかっています。
生理後は体温が下がる低温期に入ることで、基礎代謝が低くなりダイエットに適さず、生理前には体温が上がり高温期に入ることで基礎代謝が上がりダイエットに適します。
体温が下がることで身体に様々な不調が起きたりしますので、身体を冷やさず体温を上げることを心がけましょう。
間食で甘いものを食べている

『ちょっと小腹がすいて一口』
…と思いつつも、ついついパクパク食べてしまうことが多いのが間食ですね。
しかも間食って糖分の高いものを食べがちなんですよね…
でも、間食を辞めるのはストレスが溜まってしまい逆に悪循環となってしまいます。
間食は糖分の高い物ではなく、カロリー0のこんにゃくゼリーや、ヨーグルトなどカロリーが低めの物を食べましょう。
水分を摂っていない
『水を飲むだけで太る…』
って方も多いと思いますが、逆に水分を摂らないと代謝が悪くなり身体の悪い物質も身体から排出されません。
ミネラルが配合されている水を1日1.5リットル~2リットル飲むよう心がけましょう。
甘いジュースなどはNGですよ!!
継続できていない!!

これがダイエットをする上で一番の壁ですね…
ダイエットは継続しなくちゃ痩せません!!
1日、2日ダイエットを頑張っただけではなんの意味もありません。
数カ月、何年も継続して実践することがダイエット成功への道です。
ダイエットを継続できない理由として、無理な運動や無理な食事制限が主な原因だ思いますが、無理をするとストレスが溜まったり身体に悪影響です。
ダイエット=健康的に痩せること
これが1番大切です。
無理せず、長い目でみて継続することを心がけましょう。
年齢別の痩せない理由はコレ!!

では、ここからは10代、20代、30代、40代の年齢別のダイエットをしても痩せない理由をピックアップしてみましょう!!
10代の痩せない理由は?!
10代は1番体重の増加が激しい年齢です。思春期になると周りの女の子が痩せているのに自分は…
と比べたり、
好きな男の子が出来ても自分は太っているから…
と、なにかしら人の目線が気になる年頃であり一番自分自身の容姿を気にしてしまう年齢です。
また、お金もまだお小遣いや学校の合間にアルバイトで稼いだ微々たるもので高価なダイエット食品はなかなか購入出来ません。
なので、食事制限や運動が基本のダイエットになるのですが、
つい無理しがちになったり学校やアルバイトなどで忙しくなりダイエットを継続できずに痩せないことが多いようです。
20代の痩せない理由は?!
20代ともなれば、社会人になったりと10代に比べればお金に融通が出来、高額なダイエット食品を手に入れられるようになりますね。
しかし、
あの芸能人がオススメしているから…
ツイッターで効果があったって書いてるから…
という情報に惑わされて深くあまり考えずにダイエット食品を購入していませんか??
きちんとそのダイエット食品の成分や効果、やり方などしっかり吟味してから購入してしっかり実践してみましょう。社会人になったことで職場のトラブルや人間関係など今までの学生生活とガラっと変わった環境でのストレスで暴飲暴食はしていませんか??
置き換えダイエットは無理のないストレスのたまらない程度に行いましょう。
30代の痩せない理由とは?!
30代の女性は小さい子供がいる方が多いと思います。
子育てに家事に仕事に…目まぐるしい毎日の中で暴飲暴食や無理してダイエットをしていませんか?自分の時間が取れず、友達とランチをする時間すらない…
1人で沢山の悩みを抱え込んでいる方も多いと思います。
また、そのような生活の中でダイエットの継続が出来ない方も多いようです。
たまにご主人や祖父母に子供を見てもらうなど、1人の時間を作って気分転換をし、無理なくダイエットを継続できる環境を作ってみましょう。
40代の痩せない理由とは?!
40代の方がダイエットをしても痩せない理由は、 更年期障害による身体の不調 が原因が1番の理由のようです。
生理不順になったりする方が多く、最終的に閉経となるのですが、その頃に起きるのが更年期障害ですね。
体温の調整が困難になり何をするにも億劫…
不安感に襲われたりと日々ストレスとの闘いでダイエットどころじゃなく、それが痩せない原因になります。
更年期障害の症状は人それぞれ違いますが、
なるべく無理をせず心穏やかにゆったり過ごし少しでもストレスを溜めないことが1番です。
ダイエットも無理はせずお休みでもいいですね(*^-^*)
それでも痩せたい人は、なるべくストレスのないダイエット方法がオススメです!!
置き換えダイエットはせずに、食事を1品減らすなど負担のないダイエットを続けましょう。
まとめ
10代、20代、30代、40代それぞれの年齢の女性がダイエットに失敗し痩せない理由を調べてみました。
どの年代の女性もそれぞれダイエットを無理なく継続できる環境がないことがわかりますね。
ダイエットを継続することはとても難しいですが、まずはストレスを溜めず、自分自身の時間を取ってみることが1番だと思います。
10代、20代、30代、40代それぞれダイエット食品に差異はあるでしょうが、どの年代の女性にもオススメするのがドリンク系ダイエットです。
今販売されているドリンク系ダイエットは栄養成分も抜群でなにより美容成分も配合されいる商品が多く女性の健康と美しさを考慮された商品になっています。
今はシェイク、スムージー、青汁、酵素ドリンク、コンブチャ、チラコイドなどが人気となっていますので、自分にあったダイエット食品を見つけて無理のない継続できるダイエットを実践してみてはいかがでしょうか?(*´ω`*)
関連記事