どの年代の女性でも1番の悩みの種ともいえるダイエット…
色々なダイエットブームがある中で、ドリンク系のダイエット食品で置き換えダイエットやフェスティングダイエットに励む女性はずっと昔から数多くいます。
そのドリンク系ダイエット食品の中でもダイエットシェイクは昔から現在まで根強い人気があります。
今回は、ダイエットシェイクの基礎知識、効果や選び方、置き換えダイエット方法、おすすめのダイエットシェイクなどかゆい所まで徹底的に解剖しちゃいました★
ダイエットシェイクは逆に太るってホント??
置き換えダイエットで人気のダイエットシェイクですが、シェイクって聞くとマクドナルドなどのファーストフード店の甘~いシェイクを思い浮かべる方が多いと思います。
実は私もダイエットシェイクに挑戦する前はマクドナルドの甘いシェイクが思い浮かんで、
『え?シェイクでダイエットなんか無理でしょ?逆に太りそう~』
って思いました。
私のようにシェイクは甘くて逆に太りそうってイメージを最初から持ってしまうと、ダイエットシェイクも効果なさそうに思ってしまうんですよね…(;’∀’)
でも、ダイエットシェイクはマクドナルドなどの甘いシェイクと全く別物と思って頂きたいです。
マックシェイク バニラ(S)は1つ184gで205キロカロリーもあります。
マックシェイク バニラ(M)では1つ295gで321キロカロリーもあるんです!!
このカロリー数が多いのか少ないのかいまいちわからないので、
マックシェイク バニラ(S)の205キロカロリーを他の食品の量で例えてみましょう!!
コーラならコップ2杯分、ゆで卵3個分で約200キロカロリーです。
どうでしょう??
コーラも太りやすいイメージがありますし、ゆで卵3個って1日に摂取する量としては多めに感じませんか??
その分があの量の少ないマックシェイク バニラ(S)のカロリー数なんです。
そりゃ~、
シェイク=甘い、太りそう
ってイメージを持っても仕方ないですよね…(;´▽`A“
では、ダイエットシェイクはどのくらいのカロリー数なんでしょうか??
ダイエットシェイクも多種多様に販売されており、カロリー数も商品によって変わってきますが、コップ1杯で約150キロカロリー前後となっているようです。
量もマックシェイクのMサイズくらいの量となっています。
そのことを考えると、マックシェイク バニラ(M)は1つ295gで321キロカロリーなので、ダイエットシェイクはその半分である1/2のカロリーであることがわかりますね!!
このことから、ダイエットシェイクは確かにカロリーは低くダイエット効果があることがわかっていただけたかと思います。
現在のダイエットシェイクは美容効果もある!!

今のダイエット食品ってただ痩せるだけじゃなく、健康的に痩せることが主流となっています。
運動や断食などの無理なダイエットだと、体重が減るのと同時に身体の大切な栄養までも無くなってしまい、肌荒れや抜け毛など美容面でも大ダメージを与えてしまうことがあります。
せっかく痩せても美容面でボロボロだと本末転倒じゃないでしょうか??
どうせなら健康的に綺麗に痩せたくないですか??
じゃあ、どうしたら健康的に美容面も綺麗に痩せれるの??
安心して下さい(*^-^*)
最近販売されているダイエット食品って、そんな女性の健康や美容面もきちんと考慮されているので健康的に美容面も綺麗に痩せられるようになっているんです。
中にはコラーゲンやプラセンタなど、女性の美容に最適な成分が含まれているダイエット食品も多く販売されています。
痩せる効果もありながら、美容効果も期待できるってダイエットシェイクって凄くないですか?!
ダイエットシェイクの選び方は?

では、数々あるダイエットシェイクの中でどの商品を選べばいいのでしょうか?
まず、ダイエットシェイクの成分や原材料などを調べてみましょう!!
美容成分や食物繊維などの綺麗になる為に必要な栄養素の中でも、特にタンパク質は1日約16g以上は摂取するべきと言われています。
タンパク質は筋肉やあらゆる臓器などをつくる大事な成分です。
タンパク質が不足すると、身体がボロボロになったり、基礎代謝も落ちて逆に痩せにくくなり、せっかくダイエットしていても逆効果になりますのでしっかりと補うことが大切です!!
また、これはダイエットシェイクだけに限らず、ダイエット食品全般に言えることなんですが、
加工食品には人工甘味料、着色料、乳化剤、酸味料など様々な添加物が使用されているので、その添加物が少ないものを選ぶことをオススメします。
味や口当たりを良くするなど色々な目的で使用される添加物ですが、大量に摂取すると、健康に被害を及ぼす可能性があると報告されています。
だからと言って、すべて無添加の食べ物を…と思っても難しいものがありますし、食品に含まれる添加物はごく少量ですのであまり神経質になる必要はありません。
しかし、やはり健康的なダイエットを目指すなら添加物が少なめの商品を選ぶことをオススメしたいですね(*^-^*)
・添加物が少ない
ダイエットシェイクの効果を最大限に生かす方法は?

ダイエットと聞いて、しんどい辛い運動を思い浮かべる方は多いと思うのですが、実はダイエットに効果があるのは食事が9割と言われています。
もちろん運動をしてカロリーを消化するのも理にかなってはいるのですが、食事を制限することが一番手っ取り早いんですよね…
しかし、食事の量や回数を減らしてしまうと、それが原因でストレスがたまったり、お腹がすいてしまったり健康的なダイエットにはなりません。
無理な食事制限をした為に、その反動で過食してしまいリバウンドしたって話はよく聞くと思います。
ダイエットの失敗ですね。
そんな時に、無理なく健康的に綺麗に痩せられるダイエットとして人気なのが
「置き換えダイエット」
です。
その中でも ダイエットシェイクは、1食当たりのカロリーが低く、満腹感や保存性が高く、1日に必要な栄養もしっかり摂れてることが出来るのでダイエットシェイクで置き換えダイエットに励む女性はとても多いんです。
ダイエットシェイクはなぜ置き換えダイエットで効果があるの?

ダイエットシェイクは商品にもよって異なりますが、大体150カロリー前後のものが多いことを先ほど述べました。
それを1日1食ほど、食事と置き換えます。
どの食事の時に置き換えるのかですが、夕食時が一番効果があると言われています。
これは夕食が1日の食事の中でも最もカロリーが高い為だからです。
1回の食事のカロリーをダイエットシェイクに置き換えるだけで摂取カロリーを大幅にカットできるので、ダイエット効果に期待が出来るのがわかりますね。
関連記事ダイエットシェイクのいい点は?
置き換えダイエットがとても効果があるのはわかったけど、それならわざわざダイエットシェイクじゃなく低カロリーなモノを食べたらいいんじゃないの?
と思いますね。
低カロリーな食品として思い浮かぶのは、こんにゃく類やきのこ類、カロリーゼロのヨーグルトなどでしょうか??
たしかに低カロリーの食品と置き換えてもいいのですが、栄養のバランスが崩れてしまうと思いませんか??
また、栄養のバランスを考えて低カロリーな食品を揃えるのって凄く手間ですよね…タンパク質にはコレ、ビタミンはコレとか…栄養士ならともかく普通の人がいきなり揃えることって無理です×
ダイエットは健康的に綺麗に痩せることが目標です。
ただ低カロリーな食品を食べればいいってものじゃないんですよね。
ダイエットシェイクが人気な理由として、
★1日の必要な栄養素が豊富!
ただカロリーが低いだけじゃない。健康的に痩せるを基本に必要な栄養素豊富!
★手軽に用意できる
ただコップに粉末(ジェルなど)を入れて水や豆乳などでシェイクするだけ!
★飽きないように工夫されている
飽きないように味が多種多様!しかも飲みやすく美味しい!
★腹持ちが良い
まるまる1食分をダイエットシェイクに置き換えても空腹感なくストレスも無し!
…と、置き換えダイエットの手軽さ、栄養バランスの良さ、美味しさ、腹持ちの良さといういい所を全部兼ね備えているんです。
置き換えダイエットの基本はカロリー制限ですが、短期間で痩せる効果が期待できるのはもちろん、栄養面も手軽に補えるので、健康的に綺麗にダイエットできるというのが人気の秘訣ですね!!
おすすめのダイエットシェイクの選び方は?

以上から、ダイエットシェイクが健康的に痩せる効果が期待できる置き換えダイエットにもってこいのダイエット方法であることはわかっていただけたと思います★
でも、今は多種多様なダイエットシェイクが販売されていて、どのダイエットシェイクを選べばいいのかわからないと言う声を多く聞きます。
・配合されている成分
・サポートのありなし
など、違いが出てくるので無理はないですね…(;´▽`A“
値段が高くて効果が出なかった方もいれば、安くて効果が出た方もいるなど一概には値段の高い安いで決められないのですが、値段のするものは購入後のサポートが充実していたりします。
また、配合されている成分が違うなどもありますが、値段が安くても栄養価や成分を詳しく公表していないものには注意した方がよさそうですね。
ダイエットシェイクは定期購入がお得?!
ダイエットシェイクに限らず、置き換えダイエットは継続が必要です。たった1週間置き換えダイエットを試してほんの少し体重が減ったからと言って、安心して元通りの生活をするとあっと言う間に体重が元通りになります。
ダイエットって早く結果を求めがちですが、焦らずに数カ月~と長い目で見てゆっくり継続するのがストレスもたまらず健康的に綺麗に痩せる秘訣と言えます。
ダイエットシェイクは値段の高い安い、配合されている成分、サポートのありなしがあると言いましたが、どのダイエットシェイクにも言えることとして、単品購入はオススメしません。
まず、単品だったら約1カ月分ほどの量が主となっていると思いますが、たった1カ月試しただけではそんなに効果は期待できませんし、単品購入は高いです。
よりよい効果を得るためには数カ月試すことが当たり前で、その時は定期購入がとってもお得になります。
定期購入の場合初回割引があったり、サポートも充実していたりと何かと特典が付くことが多いです。
私はいつも気になったダイエット食品があったら、口コミで高評価のもので、配合されている成分がいいものを選び、必ず初回割引などのメリットがある定期購入をし数カ月置き換えダイエットに挑戦しています。
ダイエットシェイクの賞味期限は?切れても大丈夫?

ダイエットは継続することが大事ですが、自分の理想の効果が得られればもちろんダイエットを辞めても大丈夫です。
そんな時、ダイエットシェイクを全部使用していたらいいのですが、もし残っていたら…
そしてその残っていたこともスッカリ忘れてある日棚の整理をした時にポロっとダイエットシェイクが出てきて賞味期限がすでに切れていたら…
どうします??
捨てるのももったいないですよね…(;´▽`A“
ダイエットシェイクが未開封で保存状態が良くても、賞味期限が切れていたら栄養が壊れているとかあるんでしょうか??
ダイエットシェイクに限らず、様々な食品に記載されている賞味期限、消費期限ですが、実はあくまでも目安となっています。
牛肉や豚肉、魚などの肉類は、賞味期限が近くなると変色したりしてスーパーでも半額シールが貼られることが多いですね。
野菜もおつとめ品となっていることがありますし、賞味期限が切れる前に食べなきゃお腹を怖したり身体に害がありそうな感じがしますよね(;´・ω・)
でも、ダイエットシェイクは粉末タイプが多いですが、粉末タイプの賞味期限や消費期限って切れても見た目の変化はあまりないし大丈夫そうな感じがするんですが…
実は、粉末物のダイエットシェイクの栄養分にはあまり変化はありません。
しかし、粉末なので湿っぽくなっている場合がありますし、
ダイエットシェイクに含まれているタンパク質は賞味期限が切れると、アレルギー反応を起こす可能性もあります。
数カ月以上期限が過ぎているのならもったいないですが捨てた方が無難でしょう。
ダイエットシェイクのレシピも沢山!

ダイエットシェイクは飽きがこないよう定番のフルーツ系の味から、ココアや紅茶、抹茶味など様々な味があり継続して続けられるよう工夫されています。
飲み方はダイエットシェイクの粉末やジュレを水や豆乳、牛乳で割ってかき混ぜてシェイクしてから飲むのが主流ですが、その他にも多種多様なレシピがあります。
ヨーグルトに混ぜたり、パンケーキに混ぜたり、アイスかけたり、中にはハンバーグなどほんの少量混ぜ込んでしまう人までいます!!
普通に飲む以外に食べるという摂取の仕方で、楽しみながら継続できるのがいいですね!!
私は友達を家に招いてダイエットシェイクフォンデュパーティーをして、いろんな味のダイエットシェイクにイチゴやバナナ、マシュマロなどを付けて食べたりしたことがありますが、見た目も可愛く大人気でしたよ~(*^-^*)
チョコレートやチーズでのフォンデュよりもカロリーが抑えられて一石二鳥です!!
おすすめのダイエットシェイクは?!
栄養成分、美容成分、値段、口コミなどを元におすすめするダイエット食品をランキングにしました!!
ヘルシーバンク・ダイエットシェイク

楽天市場ランキング、ダイエットシェイクジャンル6年連続堂々の第一位!
ただのダイエットシェイクじゃなく、ピュアコラーゲンが4,000mgも配合された美容にもいい 「美容液ダイエットシェイク」 として人気となっているのがこのヘルシーバンクです!!
ダイエットの為に毎日同じ味のシェイクを飲むのは飽きちゃいますが、このヘルシーバンクはなんと
7種類の味(ロイヤルミルクティー、マンゴー、カフェオレ、ストロベリー、バナナ、ココア、抹茶)が楽しめるので飽きません!!
今日の気分で昨日とは違った味を楽しめるのでダイエットも楽しくなるはずです!!
・定期便割引…あり(最大25%オフ)
・1食分の価格…617円
・保存料(添加物)…各種香料のみ
・妊婦、授乳中の飲用…OK
・解約方法…次回お届け日7日前までに連絡
・腹持ち…満腹感あり
・販売元…株式会社アドバン

カロセーブ

ダイエットをサポートし続けて30年、「マイクロダイエット」のサニーヘルスだからできる!
医薬品の製造管理基準を目安とした厳重チェック、おいしさを追求して世界中から調達した原材料を使用しています。
タンパク質は10gと低めですが86キロカロリーとダントツの低カロリーと1食当たりの値段が285円~とコストパフォーマンス抜群!!
4種類の味(ココア、カフェオレ、ストロベリー、ヨーグルト)が楽しめます!!
・定期便割引…あり(半額以下!)
・1食分の価格…約285円~
・保存料(添加物)…なし
・妊婦、授乳中の飲用…OK
・解約方法…次回お届け日7日前までに連絡
・腹持ち…満腹感あり
・販売元…株式会社sizebook
