
『体重計に乗るのが楽しみになりたい!!』
突然太りやすい体質に私が?!なぜ置き換えダイエットを実践したのか…

もともと150センチ、45キロと細め~普通体系だった私…
ダイエットと無縁の人生で、
周りの友達がダイエットをしている中、
私は好きなものを好きなだけ食べていました。
周りの友達からも、細くてうらやまし~って言われていたし、
きっと心のどこかで
やがて大好きな彼氏ができて、数年後に結婚。
そしてほどなくして第一子を妊娠しました。
妊娠中は、体重管理を気をつけなきゃいけない。
妊娠に関しての本などにも、このような言葉は必ず見られます。
妊娠中に体重が増えすぎると、難産になったり、妊娠中毒症などのリスクが出てしまうからです。
しかし、太らない体質だと過信していた私は、
赤ちゃんに栄養を与えるためだと、
妊娠中も好きなものを好きなだけ食べる生活を続けました。
すると妊婦健診の時に看護師から
『体重も増えすぎてるから気を付けて!!』

…と、衝撃的な一言を言われたのでした(゚Д゚;)
太らない体質だと思っていた私…
実は私には気持ち悪くなるなどのようなキツイつわりがなかったので、
楽でよかったわ~
っと充実したマタニティー生活を送っていました。
しかし、気付かなかっただけで、

暴飲暴食をしたわけではないのですが、
食べても食べても満腹感がなく、
そのため、気付かないうちに好きなものを好きなだけ食べてしまっていたのでした。
妊婦健診で看護師から指導を受けて、ショックもあったのですが…
まだ私は太らない体質だし、きっと妊娠中だけの一時的なものだろうと…
出産後はすぐに元の体重に戻ると、
軽く思っていたのでした。
しかし、次の検診でも再び体重は増加し、尿たんぱくもプラス…
気付けば、
とうとう担当の先生にもお叱りを受けました。
…と。。。orz
自分が情けなくなりました。
自分の身体が自分の身体じゃないようでした。
結局、
その太った状態のままで出産。
産まれた赤ちゃんはとても元気で安産でした。
産後は初めての育児もあってバタバタするし、母乳をあげていたら嫌でも痩せるだろうと思っていました。
なにより、赤ちゃんがお腹の中から出てきたのだから、
赤ちゃんの分は絶対に痩せている!!
と思っていました。
しかし、
1ヵ月後の産後検診で体重計に乗った時…
私の体重は出産前の体重である65キロのまま全く減っていませんでした。
これにはさすがに唖然としました。

出産後にもまったく痩せない私を見て旦那には、
…と、ついに呆れられてしまいました( ;∀;)
そして、

でも、減量効果があると言われているダイエットをいくつか試してもどれもしんどくてすぐに挫折…orz
そう!!
自分が太らない体質だと過信し、
好きな物を好きなだけ食べるのが普通だと思って
ダイエットとは無縁の人生だったため、
ダイエットのやり方を全く知らなかったのです!!

また、産後で授乳中であったため、
と思い、産科の先生と相談の上で行ったダイエット方法は、
青汁を使った
プチ置き換えダイエット!

青汁と聞いて、
『まずいじゃん!!』
…と、思った方!!
今は青汁だけでなく、ドリンク系ダイエット食品全般の商品は
どれも美味しくて飲みやすく改良されていて、
健康面にも美容面にも効果ばっちりなんです!!
そのプチ置き換えダイエットは私でも簡単においしく実践でき、
半年で元の体重に戻りました!(^^)!
そして数年後、第二子を妊娠…
次の妊娠も1人目と全く同じの食べづわり…
1人目の時よりもさらに太ってしまいました。
またしても看護師や先生に注意をされ…
そして第二子も元気でなんの問題もなく
2時間という超スピード出産で安産。
しかし今回も産後1ヶ月経っても70キロのままで体重は元に戻らず…( ;∀;)
キュッとくびれていたウエストは、
厚い脂肪の塊を身にまとっているようでした。
ヤバい!また旦那に呆れられる!!(-_-;)
すぐさまプチ置き換えダイエットを開始!!
次は流行していた酵素ドリンクを使って
またまた半年で

妊娠を機に太りやすい体質になってしまった私は、
体重が増えては、なにかと流行りのドリンク系ダイエット食品でおいしく楽しく置き換えダイエットやファスティングダイエットを実践!!
すっかり置き換えダイエットマニアになっちゃいました!!(;´∀`)
今は、体重の増減はありつつも、
楽しく置き換えダイエットをして
楽しく幸せな生活をエンジョイしています★
お腹につまめる脂肪のお肉がありませんか?
二の腕や太もも、
ぶよんぶよんになっていませんか??
彼氏や旦那、周りの友達に平気で水着姿を見せられますか??
痩せない無理なダイエットをしていませんか??
きついダイエットをして挫折していませんか??
せっかく減量に成功したのに、リバウンドしていませんか??
簡単なんです!!
あなたも簡単に

このページの使い方
このサイトでは、
太らない体質から太りやすい体質になってしまった私が、
高い減量効果を期待できる、【置き換えダイエット】や【ファスティングダイエット(断食)】を実践してみた方法やコツ、ダイエット効果、健康や美容への効果。オススメのドリンク系ダイエット食品をランキング形式に徹底的にご紹介します。
記事中により詳しい詳細トピックへのリンクをご紹介しています。
気になったトピックがあればリンク先の記事でチェックして見て下さいね!
リンク先にはより掘り下げたトピックを記載していますので、置き換えダイエットやファスティングダイエット(断食)のコツや方法、詳細をかゆ~い所まで調べることができます。

ドリンク系ダイエット食品の種類はコレ!!
置き換えダイエットやファスティングダイエット(断食)を実践する上で、必ず必要なモノがダイエット食品になります。
そのダイエット食品の中でも、腹持ちが良くおいしく楽に簡単に摂れるのがドリンク系ダイエット食品になります。
以上の6つのドリンク系ダイエット食品が今人気になっています★
それぞれの特徴や商品ランキングをまとめてみると…
英語で「振る」「振動」「振動させる」といった意味です。
振ることでふわトロっとした口触りがします。
マクドナルドのシェイクが有名ですが、ダイエットシェイクは低カロリー
なのが特徴です。
また、味のバリエーションも多いのも特徴です。
スムージー
見た目や口触りはシェイクに似ていますが、スムージーは野菜や果物がふんだんに配合されており、酵素も多く摂取可能です。
最近はスムージーブームでスーパーなどでも多数のスムージーが販売されています。
青汁
昔はまずく、健康志向の比較的高齢の方が飲む飲料として知られていましたが、その栄養素満点な点が注目され、最近ではダイエットの定番アイテムとなっています。
最近では継続しやすくする為に、味の改良がされ、美味しく飲みやすくなっており、まずい青汁は時代遅れのようになっています。
酵素ドリンク
酵素ダイエットが主流になっていますが、それは酵素の役割がダイエット、健康、美容面に役立つからでしょう。
酵素は身体の中から綺麗にする働きをしてくれる為、人気になっています。
コンブチャ
コンブチャはこんぶ茶ではありません。日本でも40年前に流行った紅茶キノコの欧州での呼び方です。
このコンブチャも最近ではフルーツ系の味に改良され飲みやすくなり酵素ドリンクと共に人気になっています。
チラコイド
チラコイドはほうれん草に含まれる栄養素で、美容に効果にいいと報告されています。
外国ではチラコイドブームが起きており、あのミランダ・カーなどの海外セレブがこぞって愛飲していることで、日本でもブームになりつつあります。
どのドリンクも手作りしようと思えばできるのですが、自分で作ると日持ちが悪く、味も美味しくできる保証はありませんし、時間や材料のコストなどを考えるとドリンク系ダイエット食品を購入するのが一番いいですね!
現在は、酵素ドリンクやコンブチャで置き換えダイエットやファスティングダイエット(断食)を実践する人が多いようです。
商品名 | シェイク | スムージー | 青汁 | 酵素ドリンク | コンブチャ | チラコイド |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
価格 (1食) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
単品価格 | 8,640円(税込) | 2,138円(税込) | 6,075円(税込) | 9,072円(税込)/2本セット | 5,500円(税抜) | 10,000円(税抜) |
定期割引 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
添加物 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
腹持ち | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
味の種類 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
販売店 | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
ダイエット食品には上記のように様々な種類の商品が販売されていますが、どの商品も減量効果はきちんとあるのでしょうか?
各種商品で1日ファスティングダイエットを実践してみましたので、商品選びなどのご参考にしてみて下さいね★
関連記事ダイエットで悩む女性は年齢問わず多く、痩せない理由も各年代によって様々です。
関連記事一度増えてしまった体重は、どんなに頑張ってもなかなか落ちてくれないんですよね…(;´Д`)
ただ食事の量を減らしたり、運動の時間を無理やり作ってジョギングやジムに通ったりしても、このプニプニの脂肪は簡単には落ちてくれません…
ダイエットは置き換えでもファスティングでもなく運動すれば痩せるはガセ!
最近太ってきたからと、ジムに通って運動している方は多くいますが、
運動をしたからと言って、ダイエットの減量効果ははっきり言ってあまりありません。
たしかに運動することで蓄積された体脂肪がエネルギーとして燃焼されますが、ほとんどの人は運動だけのダイエットでは結果を出せないでいます。
ただ運動さえすれば痩せると思い、食生活で一切改善していない方が大半を占めるからです。
運動をしても痩せられない人は運動量以上に食べている分が多いからです。
関連記事食事で減量するには置き換えダイエットやファスティングダイエット(断食)!
私も減量効果があると言われる様々なダイエットに挑戦するも、継続できずに挫折したりの繰り返しで納得のいく結果は得られませんでした。
でも、ついにそんな私でも簡単に楽に痩せられる救世主的なダイエット方法を発見したんです!!
簡単に落ちてくれないにっくきプニプニの脂肪を落とすには、
ドリンク系ダイエット食品で、置き換えダイエットやファスティングダイエット(断食)を実践すると大幅な減量効果が期待できるんです!!
しかも、無理なく楽に痩せられるとしてどの年代の女性問わず人気となっているんです!
置き換えダイエットの効果って?何キロくらい痩せるの?
置き換えダイエットとは朝食、昼食、夕食、間食(おやつ、夜食)のいずれかとドリンク系ダイエット食品とを置き換えることで1食分のカロリー摂取を抑えるダイエット方法です。
置き換えダイエットの場合、急激な減量には期待できず、長期間継続することでゆるやかに減量していく効果があります。
- 1週間 ⇒ 約1~3キロ/日
- 1カ月 ⇒ 約5キロ/日
私の場合は、上の子の出産後に青汁でプチ置き換えダイエットをして-20キロの減量に成功し、下の子の出産後に酵素ドリンクでプチ置き換えダイエットをして-25キロの減量に成功しました。
関連記事置き換えダイエットはいつ置き換える?
置き換えダイエットを実践している方は、朝食に置き換えたり、昼食に置き換えたり、夕食に置き換えたり…と人によって様々ですが、
どの食事と置き換えるのが1番減量効果が期待できるのでしょうか?
正解は、
1日の食事の中でもっともカロリーが高いと言われる、夕食時に置き換えることが1番効果的だと言われています。
私も置き換えダイエットは必ず夕食時に実践し、バッチリ減量に成功しています!
関連記事ファスティングダイエット(断食)の効果って?何キロくらい痩せるの?
ファスティングダイエットとは1日~2日間程度の短期間の断食のことで、食事はドリンク系ダイエット食品のみになります。
置き換えダイエットと違い、1日すべての食事がドリンク系ダイエット食品になるので上級者向けのダイエット方法になりますが、短期間で減量効果を得ることができます。
- 1〜5日目 ⇒ 約1キロ/日
- 6〜10日目 ⇒ 約0.4キロ/日
- 11日目〜 ⇒ 約0.25キロ/日
現在の体重の状態によって減量数値に変化はありますが、1日あたり1キロずつ痩せるのが目安と言えます。
私も1日間のファスティングダイエットで例に漏れず、1キロの減量に成功しました!!

↓↓↓たった1日で↓↓↓

現在の体重が重いほど、痩せられる重さは大きくなり、体重が軽いほど痩せられる重さは小さくなります。
私の場合は、
コンブチャクレンズとコンブチャマナで1週間ずつの計2週間のファスティングダイエットで5キロの減量に成功しました!!関連記事
また、私の親戚は、ダイエットスムージー、酵素ドリンク、コンブチャの3種類でファスティングダイエット(断食)を実践し1週間で脅威の7キロ痩せ、1カ月で15キロの減量に成功しています。
関連記事ファスティングダイエット(断食)はデトックス効果も期待できる!
ファスティングダイエット(断食)をすると、体のデトックス作用が働き始めます。
デトックスとは身体の毒素(不要物)を排出することで、普段は消化を優先している体が、ファスティングダイエット(断食)によりデトックス効果が高まります。
体の毒素や不要物は肝臓などで無毒化され、尿や汗、呼気から体の外に排出されます。
体の不要物の中でも、脂肪に溶け込み蓄積される特徴がある重金属(鉛、カドミウム、アルミニウムなど)は、ダイエットをしない限り体の外へ出すことは困難です。
ファスティングダイエット(断食)は、体のたくさんの毒素や不要物を体の外に出すために非常に有効な手段と言えます。
関連記事ファスティングダイエット(断食)の健康や美容の効果は?
ファスティングダイエット(断食)は一見、身体が不調になったり美容にも悪影響な感じがしますが、実際は真逆で体の不調を整えたり、美容への効果が期待できるんです!
ビックリですよねΣ(・ω・ノ)ノ!
ファスティング(断食)すると一時的に強制的に飢餓状態になり、体の防御反応が目覚め始め、体が自身を飢餓状態であると判断すると、自分自身を守るために免疫力が数倍以上に向上します。
空腹状態が白血球やヘルパーT細胞など、免疫細胞の働きを向上させることが研究結果が出ているんです。
免疫細胞は空腹状態であるほど活発化し、病原体や不要物を消化、排出する働きをします。
しかし、反対に満腹状態の場合は免疫細胞の働きは急激に低下し病原体や不要物が蓄積していくんです。
さらに、
デトックス効果との相乗効果により、健康状態の回復や美容への効果も期待できちゃうんです!!
体の不調や美容も、表面的なケアではできることが限られますよね…
体の中から体質を改善しなければ、根本的な改善は絶対にできません。
そこに有効な手段が、身体の中から体質を改善する効果のあるファスティングダイエット(断食)となります。
関連記事ファスティングダイエット(断食)の方法とやり方って?
ファスティングダイエット(断食)の方法とやり方は3つに分けられます。
- 準備(計画を立てる)
- 過ごし方
- 回復食
断食と言えば、断食中の過ごし方などが1番大切だと考えてしまうのですが、
実は、大切なのは断食前の準備(計画を立てること)と断食後の回復食です。

まずは準備から始めましょう!
置き換えダイエット・ファスティングダイエット(断食)はドリンクを使う?
ダイエット食品には大きく分けてサプリメント・固形食品・ドリンク系食品の3種類に分けられますが、
置き換えダイエットやファスティングダイエット(断食)ではドリンク系食品を使用します。
特に上級者向けのファスティングダイエットは1日の食事すべてをダイエット食品と置き換えます。
ドリンク系食品で置き換えることで安全面もよく、美味しく楽しく実践でき、腹持ちも良く空腹感をあまり感じることなくファスティングダイエット(断食)を実践できるのです。
また、何日間ファスティングダイエット(断食)を実践するのか、回復食はどのようなモノを食べるのかなど、計画も立てるようにしましょう。
しかし、きっちりと計画を立ててしまうと実践中のストレスにもなりますので、自分に合った無理のない程度の計画を立てることを忘れずに!!
水でのファスティングダイエット(断食)は危険!
たまに水だけでファスティングダイエット(断食)を実践しようとする強者がいますが、水だけでは一切の糖分やビタミン・ミネラルが補給が出来ません。
それによって体の電解質の状態が変化すると、体のエネルギー利用も糖分から脂質へと変化します。
この時、体は非常にデリケートな状態になり、安全性を保つためには断食と回復食の両方に十分な知識が必要です。
ダイエット食品に頼らず、水(お茶)だけで断食するのは難易度が高く、断食の専門家や医師の指導が必要なのです。
しかし、ドリンク系ダイエット食品をファスティングダイエット(断食)に使用することで、糖分とビタミン・ミネラルを継続的に補給でき、体の状態を保つことができるため安全に実践出来るだけでなく身体にも美容にも効果が期待出来るのです。
関連記事置き換えとファスティングはドリンク系ダイエット食品で楽においしく実践できる!
ダイエット効果に期待が出来る置き換えダイエットとファスティングダイエット(断食)ですが、どうせなら楽においしく実践したいものです。
ダイエット=継続が大切!!
ダイエットを継続するには辛くてしんどい、おいしく方法では長続き出来ません。
ドリンク系ダイエットの種類は豊富で味も様々ですが、どの商品もダイエットを楽に継続できるよう、味もおいしく飽きないように考慮されています。
それが味のなくておいしくない水ではどうでしょう?
ダイエットを楽においしく継続できませんよね…
私は過去に水だけで断食に挑戦したことがありますが、すぐに挫折してしまいました。
逆に空腹感に耐えられずに暴飲暴食してしまいリバウンドしてしまいました…(;´Д`)
そしてドリンク系ダイエット食品に乗り換えて再度実践した所、楽においしく継続してダイエットに励むことができました。
ダイエット(置き換え・ファスティング)のやり方や日数を決める!
置き換えダイエットやファスティングダイエット(断食)を実践する為の、自分のお好みのドリンク系ダイエット食品の準備が出来たら、実践するダイエットの日数を決めましょう!
★置き換えダイエットの場合は1週間に3~4日のペースで行い、比較的長期的に実践するのがオススメです。
★ファスティングダイエット(断食)の場合は、1週間に1~2日のペースで行うのが理想で、実践終了の次の日には回復食を朝食、昼食、夕食の3食摂り休んでいた胃腸などをびっくりさせないようゆっくり元の働きを促すように刺激していきましょう。
ファスティングダイエット(断食)の場合、自宅で安全にできるのは1週間までです。
それ以上の断食ダイエットは危険を伴う恐れがあるので実践しないようにしましょう!
1週間以上の断食ダイエットは、専門家、または医師の指導が必要となります。
関連記事置き換えやファスティングダイエット中の過ごし方は?
特にファスティングダイエット(断食)中は、全ての食事の代わりにドリンク系ダイエット食品を置き換えますので、その最中はどのように過ごせばいいのか気になる方は多いようですが、いつも通りの普通の生活をして過ごせば大丈夫です。
■ファスティングダイエット(断食)の1日の摂取の仕方(例)
時間 | ドリンク系食品の場合 |
8:00【朝食】 | ドリンク系食品1杯(200ml) |
10:00 | ドリンク系食品1杯(200ml) |
12:00【昼食】 | ドリンク系食品1杯(200ml) |
15:00 | ドリンク系食品1杯(200ml) |
19:00【夕食】 | ドリンク系食品1杯(200ml) |
上の表のように、朝食、昼食、夕食の3食の他に、朝食と昼食の間に1回、昼食と夕食の間に1回の
1日合計5回(1杯200ml程度)をドリンク系ダイエット食品に置き換えるのが基本です。
※あくまで基本で、何回飲んでもOKです。
ドリンク系ダイエット食品は商品の種類によって変わりますが、1杯100キロカロリー前後のモノが多く低カロリーな為、
『ついつい飲みすぎてファスティングダイエット(断食)を失敗してしまった(;´Д`)』
ということにはなりません(*^^)v
ファスティングダイエット(断食)中の空腹になったら?
ファスティングダイエット中で一番辛くストレスになるのは【空腹】です。
その時は我慢せずドリンク系ダイエット食品を飲みましょう!!
しかし、実際ファスティングダイエット(断食)は、1~2日間ほどの短期間ですので、あまり酷い空腹感には襲われず、我慢できる程度の空腹感のことがほとんどです。
普段の生活で。忙しくて朝食を抜いたり昼食を抜いたりということは結構ありませんか??
ファスティングダイエット(断食)も最初は空腹感に襲われることがあるかもしれませんが、慣れてしまえば空腹感も感じなくなることが多いようです。
関連記事置き換えやファスティングダイエット中に運動はやってもいいの?
置き換えダイエットやファスティングダイエット(断食)中には、運動をすることでより減量効果に期待ができるのですが、
正しい運動方法をするべきで、間違った運動方法ではダイエット効果に期待出来ません。
運動には大きく分けて2種類あり、
30分程度で軽く汗ばむほど運動である有酸素運動をするようにしましょう。
軽いウォーキングやジョギング、ストレッチなどですね。
激しい運動は無酸素運動と言い以外にもダイエット効果は期待できません。
逆にファスティングダイエット(断食)中に行うと低血糖やめまい、疲労感や空腹感でかえって途中でダイエットを挫折してしまう恐れがあります。
関連記事ファスティングダイエット(断食)後の回復食は?
ファスティングダイエット(断食)後は、必ず回復食を摂るよう心掛け、ダイエット中に休んでいた胃腸に負担を与えないように必ず回復食を摂るよう心掛けましょう。
ファスティングダイエット(断食)中は、体が利用するエネルギーが「糖分」から「脂肪」へ変化しています。
この時、体は電解質や代謝が通常と異なる状態のため、高栄養な物を食べると対応できず体調を崩してしまうのです。
この症状のことを【リフィーディング症候群】と呼び、入院中で絶食状態の患者さんにも起こります。
リフィーディング症候群の症状が重い場合は、強い頭痛や吐き気、倦怠感などを感じることもあります。
ファスティングダイエット(断食)後は、解放感から好きな物を好きなだけ食べたくなるのですが、それがリバウンドのきっかけになったり、胃腸に負担を与えたりと悪影響になります。
ファスティングダイエット(断食)後の回復食の日数
- 断食1〜3日間 ⇒ 回復食は1日
- 断食4〜6日間 ⇒ 回復食は2日間
- 断食1週間 ⇒ 回復食は3日間
ドリンク系ダイエット食品で行うファスティングダイエット(断食)は、無理なく行える1~2日間のことが多いようです。
回復食の例
昼食…お粥、お味噌汁、豆腐、ヨーグルト
夕食…お粥(雑炊)、焼き魚、卵焼き、リンゴ
というように、徐々にファスティングダイエット(断食)で休ませていた胃腸などの働きを促すようにしましょう。
回復食では、味の薄い物を摂るようにし、油の多い物やアルコールは避けましょう。
関連記事置き換えダイエットやファスティングダイエット(断食)のメリットとデメリットは?
どのダイエットにもあることですが、置き換えダイエット、ファスティングダイエット(断食)ダイエットそれぞれ違ったメリットとデメリットがあります。
実践するダイエット方法のメリット、デメリットを事前に把握することで、効率よくダイエットに励めるようになります。
・短期間で無理なくしっかり痩せられる
・はっきりと効果を感じやすい
・長期間のダイエットが苦手でも大丈夫
・ダイエットだけでなく健康や美容にも効果がある
・人によっては空腹が大変なストレス
・リバウンドしやすい
・計画的にやらないと体調を崩す
・正しい回復食が必須!
置き換えダイエットやファスティングダイエット(断食)でリバウンドしないコツ
置き換えダイエットやファスティングダイエット(断食)に限らずダイエット全般に言えることとして、怖いのはリバウンドです。
特にファスティングダイエット(断食)明け直後は、
身体が栄養を吸収しやすい状態になっている為、暴飲暴食するとあっという間にリバウンドしてしまいます。
また、回復食が終わった後にも注意が必要で、回復食が終わった後もしばらくは食べるものには注意しましょう。
特に炭水化物の糖質食品である「お米」、「うどん」、「パスタ」、「甘いもの」などは避けましょう!
置き換えダイエットやファスティングダイエットで使うドリンク系ダイエット食品の選び方は?
置き換えダイエットやファスティングダイエット(断食)は、ドリンク系ダイエット食品で実践するのが主流なのですが、
今はシェイク、スムージー、青汁、酵素ドリンク、コンブチャ、チラコイドが人気となっています。
どの商品も置き換えダイエットやファスティングダイエット(断食)と相性が良いです。
それぞれ、味や飲みやすさなどが変わりますので、自分のお好みを選ぶ必要があるのですが、今売られている商品はダイエットが継続できるように味も美味しく考慮されているのでどれも挑戦しやすいです。
しかし、ドリンク系ダイエット食品を選ぶポイントとして、
- 高品質
- 価格
- 美味しさ
- 高評価
この4つは外せない基準です!!
高品質、価格、美味しさ、口コミで高評価のバランスがいい商品を選べばまず失敗はしないでしょう。
現在では、酵素ドリンクとコンブチャが健康的に痩せられて美容効果も高いとして人気になっています。
中には数種類の商品を組み合わせてダイエットを試す方もおられます。
味に飽きがこず、気分転換も出来ることでオススメします★
置き換えダイエットやファスティングダイエット(断食)をする上での心構え
置き換えダイエットやファスティングダイエット(断食)をドリンク系ダイエット食品で実践することで、減量効果の期待はできます。
現に私も実践して減量に成功しました。
しかし、ダイエット=継続は必ず頭に入れておきましょう!!
たった1日、2日実践しただけでは効果はほとんどありません。
置き換えダイエットもファスティングダイエット(断食)も継続して実践することでより高い減量効果を得られると思って下さい。
痩せた身体は恒常性により元の体重に戻ろうとします。
痩せた身体が通常の身体だと認識するには最低でも3カ月かかると言われています。
ダイエットは長い目でみて最低3カ月以上継続して実践するようにしましょう。関連記事
置き換えやファスティングに+@・普段の食生活をちょっと工夫をするだけで減量効果にも…
置き換えダイエット、ファスティングダイエット(断食)だけでなく、普段の食生活などにちょっとした工夫を取り入れるだけでもダイエット効果だけでなく、便秘や生活習慣病の予防にもなります。
ちょっとした豆知識を取り入れるだけでダイエットだけでなく健康や美容にも効果が得られるのはうれしいですね!
関連記事